お弁当は飾りでごまかす

ごはん

最近朝起きるのが辛くて仕方がありません(T-T)

娘が6時45分に家を出るのでそのまでにお弁当と朝ごはんの準備です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

お弁当の助っ人はおさかなチップ

今日は初めてお魚チップという飾りを使ってみました。

いつもはごま塩かふりかけですが、ダイソーでみつけた星形のお魚チップを買ってみました

思ったよりいい感じ(о´∀`о)

質素なお弁当はおさかなチップの飾りでごまかせそうです。

ドラえもんもあったので早速ドラえもん買いに行ってきます!

お弁当のおかずは3品

この前車の修理中に読んだ雑誌に

おかずは3品、食材は3つと書いてあるお弁当特集をみて、それにすごく感動して(笑)それから私もそうすることにしました。

今日のおかずです(残りですが^^;)

  • ほうれん草のごま和え
  • 卵焼き
  • 鶏肉の照り焼き

鶏のてりやきはチンするチルド品です。

お姉ちゃんはご飯の上におかずをのせて、ちびくんはご飯とおかずを分けるスタイルです。

今日はパートの面接です

今日はちびくんを幼稚園に送ってからパートの面接です!

いつまでも引きこもり主婦でいたいけど、貧乏主婦はそんなこと言ってる余裕はないので早くパート主婦になりたいです。

このモチベーションを保つ為に正直必死です

焦らずめげずに今月中にパート主婦になるのが目標です!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました