お昼は簡単手抜きグラタン

ごはん

今日のお昼は私と娘の2人。

お昼と言っても帰りが14時くらいなので遅いお昼。

グラタンが食べたいと言っていたのでお昼はグラタンにしました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

もちろん!節約?簡単手抜きグラタン

ホワイトソース?もちろん作りません!

グラタンといえばこれです↓

なんて便利な!

そしてこの耐熱容器はIKEAで380円くらいでとってもお得でした!

具材はこちら↓

冷凍アスパラにツナ缶など買い置きしておける材料で気が向いた時に作れるグラタンてす。

①朝に下ごしらえをしておきます。

パートに行く前に下ごしらえをしておきます。

鍋にグラタンの箱の中身と牛乳、水、玉ねぎを入れてルーを作るだけ

できたら耐熱容器に入れて、アスパラ、ツナ、コーン、マヨネーズ、チーズを入れたら完成

②パートから帰宅してオーブンで焼きます

帰宅したら冷蔵庫からだしてオーブンで20分

待ちきれずにパンを食べてしまいました(^◇^;)

さあ、出来上がり!

初めて買った冷凍アスパラも美味しい!

これからの時期にグラタンオススメです!

お昼が苦痛

1人なら簡単にテキトーに済ませたいお昼。

でも高校3年の娘はほぼ午前中しか授業がありません。3学期なんてほぼ学校にすら行きません。

大学の附属校なので受験もなし。

なので毎日お昼まで作らなくてはならないんです涙

毎日苦痛で仕方がありません。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました