お昼は電子レンジでインスタントラーメン

ごはん

ダイソーで買った電子レンジでインスタントラーメンを作れる容器を買いました。

お昼はお金も手間もかけたくないし、節約につながればと期待して購入。

早速お昼に使ってみました^_^

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

電子レンジでインスタントラーメン

容器にラーメンの袋に書いてある量と同じ水を入れます。

そこに麺を浸します。物足りないのでかさ増しにもやしも一緒に。

お湯なら3分、水なら6分チン♪します。

できたらスープ粉を入れてかき混ぜて具を乗せて出来上がり!

ネギとメンマと味玉トッピング。

鍋も洗う手間なし!

これはしばらくお昼にハマりそうです。

味玉もダイソー

味玉もダイソーで買った麺つゆでつくるこれ↓

朝にゆで卵に麺つゆ入れて置いて帰ってラーメンのトッピングにしました。

便利なものが多くて助かります

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました