大量のしらす。半分冷凍してもかなりまだ残っています。
大量に使うには丼しか思いつかない…
なのでしらすとねぎとろにすることにしました。
しらすねぎとろ丼
材料はこちら↓

ってそのまま。
コストコで購入したしらすと、スーパーで買い足してきたねぎとろ。
ネギは最近小ネギを冷凍しておいています。
ご飯はやっぱり酢飯がいいので大好きなすしのこを使いました。
酢飯にしらすとねぎとろのせたら完成!
すき焼きの時にあまった白菜、長ネギともやし、椎茸をスープにしました。

みそ汁にしようと思ったけど鍋つゆを使うと美味しいので(簡単なので)鍋のつゆに白菜を入れて具だくさんスープにしました。
人生初の遠近両用メガネ
普段はコンタクトですが、最近目が疲れやすくなりました。
これも老化でしょうか(´;Д;`)
なのでメガネを新調しました

メガネは近所にあるJINSで買うことが多いですが、正直いつもなんとなく度数が合わないことが多いのですが今回は度数もピッタリ!
初めての遠近両用もゆがみも感じず快適!スマホをメガネを外さないで見ることが出来ます笑
遠近両用最高!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
でも料金が遠近両用はプラス5000円なのが痛いです。もう一つメガネが買えるお値段…
2個分の役割を果たしてくれるから仕方がないか(^◇^;)
コメント