ストレス発散で無印良品のネットショッピング

買い物

先週は夫の在宅率が高く、私のストレスはMAXに!

私もパートしているしたまには自由に買い物をしよう!(たまには?笑)と思い無印良品のネットショッピングをしました。

普通にお店に行くのも簡単だけど、あえてネットで。

届く瞬間がウキウキするんです

♪───O(≧∇≦)O────♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

無印良品で購入した物

YouTubeでみてこんな使い方があるんだ!と知り買いました。

アクリル仕切り棚

文具扱いなのかな?だから用途としてはちょっと違うかもしれませんが、冷蔵庫で使います。

これでお鍋を入れるスペースが確保できました!

そしてやわらかポリエチレンケース

前から使ってたけどもう一つ欲しく購入

我が家にはこの小さな食器棚しか入るスペースがないキッチン。

扉を外してこのケース2個分が我が家の食品庫です。

買い溜めなんて出来ません涙

この食器棚なんてリサイクルショップで5000円で買って6年は使っています^^;

そしてガラス容器

これも前から使っていたものが1つありお気に入りですが、さほど必要はないけど憂さ晴らしに買った感じです

麦茶のパックなどが入りました。

完全な無駄遣い。でもこれてストレス発散できるなら安い物です!

初購入したラッシー

こちらも以前ネットで発見して気になって購入しました

最初に水で少し粉を溶いてから牛乳で作ります。

美味しい!

でも少し手間がかかるので^^;気持ちに余裕がある時しか作らないかも…!?

気づいたらここまで全部キッチングッズばかり…主婦の買い物ってこうなるんですよね…T_T

そしてやっと自分の物!

日焼け止めジェル

紫外線が強いと湿疹がでるようになり、日焼け止めをしないといけないのに忘れてしまうのでポンプ式で使いやすい物がありがたいです。

玄関に置いて忘れずに

虫除けスプレーと日焼け止めは玄関に。

それでも忘れます(・・;)

そして最後はカーテンです!

カーテンですが使うのは窓ではありません。

押し入れです!

布団の出し入れが大変だし、下には洋服などのケースなどがあるので戸を外してカーテンにしました!

使いやすーい!

ストレス発散の結果は…

ちょっと買いすぎたかな…

でもパート代で毎月好きなもの買おう!と決めました。

夫だっておこずかいあるんだから。

と、いってももちろん贅沢はできないので気持ちほどです。

それでもパートに行く活力になります!

そして今日もこれからパートです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました