節約のお店となるか無駄使いのお店となるか微妙な違いなようで大きな違いがある100円ショップ 私はどちらかと言うと後者の無駄使いになるパターンです^^;
久しぶりにセリアで買い物してきました。
セリアでお買い物
お買い物した商品は…
- 上履き洗いタワシ
- ビニール袋
- Apple Watchスタンド
- スマホスタンド
- スマホクリップ
- 一輪挿しフレーム
- 珪藻土スプーン
こちら↓

靴洗いブラシはちびくんの上履きを毎週洗う時用。どちらにしよう…と悩んで2つ購入してしまいました^^;
珪藻土スプーンはお砂糖用に。ほっとくとすぐ固くなってしまうんですよね

これでしばらく安心^_^
次はApple Watchスタンド

きちんと充電器が収まります

すごく良い商品!と思いましたがすぐに使わなくなりそうな気もします(^_^;)
でも100円で買えるなら試してみる価値あり!です。
ちなみにこのApple Watch。ずっと欲しくて小銭だけを貯めていたのですが、ある日夫とケンカして頭にきてまだ貯まりきっていなかった貯金箱を開けて買いに行きました。
次はスマホスタンドです

とりあえずお試しなのでこれで充分!

でもちょっと安定感が不安です(それが1番大事かも(・_・;)
実は動画撮影なんてしてみようかな(//∇//)と思っていてただ今試行錯誤中です
何を撮るのがいいのかもわからなくて…
と、いいながらもうひとつスマホクリップを購入

う〜ん、これは3coinsのほうがよかったみたい。でもまず試すならセリアのでもいいかな。
動画についてアドバイス、是非お願いします!
そして最後はひと目見て気に入ったフレーム一輪挿し

木製のフレームの中に一輪挿しが差し込まれています。
これにドライフラワーにしたユーカリを切って挿してみました

かわいい〜(*´∀`)♪
一輪挿しの部分はガラスなので高見えな気がします。
700円大満足のお買い物でした♪
コメント