息子はバイトを2つ掛け持ちしています。
1つは居酒屋なんですが、最近帰りが早いのが悩みです。
コロナの影響でバイト時間が短い息子
大学の授業もリモートでなし。
バイトもコロナの影響で休業になったり、時間が短くなったりと大学生もコロナの影響を強く受けています。
そんな息子、居酒屋のバイトなのに9時くらいに帰宅しました。
暇だからあがった。と…
都内の居酒屋はかなり厳しい状況のようです。
そして何が困るってバイトでまかない食べてこない日が増えるのが困るんです!!
大学もないし、バイトも思うようにできない。大学生活も一年で180度変化しました。
大学に行くモチベーションもさがりつつあり、普通の生活に戻れるのか正直心配です。
紅葉を観るのもお金がかかります
家から車で10分程の近くにあるお寺に紅葉を観に行きました。
お金をかけずに近場で過ごそうと思ったのです…
拝観料1人500円でした。
紅葉を観るのもお金がかかるですね…
でもとても素敵な紅葉でした


生きていると何をするにもお金がかかります。
なので明日は祝日ですが、パートに行きます!
祝日なのでお休みすることも可能ですが、貧乏暇なし!明日も頑張って働きます!
と、言っても時短です(^_^;)
コメント