パートの面接で腹が立った出来事

その他

今日パートの面接にきました。

分かってはいましたよ。

求人募集が行くと違うことがあるって。

今日もはやりそうでした…

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

募集求人の嘘とルール?!

面接に行くとプロジェクターで映し出され今日の面接の流れを説明されました。

  • 会社と業務について
  • 時給と研修について
  • 適性検査
  • 筆記試験
  • 面接

正直、商品の仕分けや管理の時短パートでこんなにするの?って思いましたがちゃんとしている会社なんだろうと思い説明を聞いていました。

一通り説明された後に、勤務できる時間と曜日を教えてくださいと紙を出されました。

①②③と3パターンの時間帯があり、私が希望は②と伝えると

この時間募集してました?

この時間は募集していないんですよ

またか…

それならそれで仕方がありません。

募集はしてましたよ。でも募集していないなら分かりました。と素直に受け入れました。

最後までやるルールになっています?!

そこでお互いに条件が合わないので終わりかと思い席を立つと

「最後までやっていただくのがルールになっていますので」って。

この人何言ってるの?

募集していないのに来たからには適性検査、筆記試験、面接をしろと?

ルール?募集しないのになぜ私がそんなことしないといけないんですか?

私は結構ですと言うと

「ならご辞退されるということでよろしいですか?」

って。

はい?ご辞退も何もありませんよね?

いやいやいや、久しぶりに腹が立ちました。

きっと真面目な方だったんでしょう。

でもさあ、それは違うってわかるよね…

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
その他
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました