主婦の自由時間は隙間時間です!

その他

体力を使う職場なので3連休明けのパートはもともと引きこもり主婦の私の体にはこたえます。

昨日はパートから帰ってからは頭も体も動きませんでした。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

日曜日の夕食

日曜日のお昼は焼きそばでした。

そして夕食はシチューにしました

日曜日だって料理に洗濯…

座る時間は平日よりあるけれど、毎日家事です。

これも当たり前なんでしょうが。

↑根に持ってます。

月曜日の夕食

クタクタな月曜日の夕食はアジフライです

冷凍のアジフライを揚げるだけ、これが思っていたより小さい!∑(゚Д゚)

タルタルソースだけ作って誤魔化しました

いや…そんなんじゃ誤魔化せなかったので、卵焼きでカバーです

お昼に作った豚生姜焼きの残りも少し。

娘が試験期間なので2時間で帰ってくるのでお昼がいるんです(>_<)

主婦の自由時間は隙間時間です。

今日の夕食は…決まっていません。

決まっていないし、材料がない。

今日もまたちびくんの習い事の合間に買い物です。

主婦って色々な隙間時間を使って他の家事をしたり、休憩したりしてるんですよね。

休憩っていっても隙間時間の休憩は時間が限られているので正直落ち着きません。

私は洗濯があと20分で終わる!って時によく休憩したりします。

主婦の隙間時間なんて短ければ10分、長くても60分程度がほとんどです。あとはちょこちょことした細切れの空き時間。

でも夫は言いました。

細切れだって自分の自由な時間があるんだろ。

主婦を完全に楽だと思っているようです。

夫の主婦に対する(私に対する?)数々の許せない暴言の数々… 話したら1日ではとても足りません。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
その他
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました