便利家電でぶり大根と大学いもと半額手巻き寿司

ごはん

夕食にスーパーで半額になった手巻き寿司を買いました^_^

なので夕食はおかずだけ作ればOKに♪

ぶり大根、大学いも、コールスローサラダにしました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

ホットクックでぶり大根

便利家電①ホットクック

材料はぶりと大根のみ。あとはしょうゆ、酒、みりん、砂糖、水、チューブのしょうが。

調味料も具材も入れるだけ。

スイッチオン♪

出来上がり!↓

大根が苦味が強くてちょっと残念(涙)

1本買った大根の半分を使い、まだ半分残っているので今から不安です…

エアーオーブンで大学いも

便利家電② エアーオーブン

お友だちから頂いたさつまいもがあるので大学いもにしました。

1、さつまいもを乱切りにする

2、ボールにさつまいもを入れて少量の油になじませる。

3、エアーオーブンで焼く?揚げる?

柔らかくてホクホクです。

大学いものタレはどうしよう…

はい、買いました^^;

これを合わせたら出来上がり

これはとても美味しくてオススメです!

大学いもといえばやっぱり黒ゴマもかかせません!

でも黒ゴマはないし…

私、家にあるゴマ塩使いました♪( ´θ`)

甘い中にちょっと塩味がいい感じに。見た目は分からないので大丈夫です。

コールスローサラダ

ちびくんが好きなコールスローサラダ作りました。

材料はこちら

  • キャベツ
  • ハム
  • コーン
  • マヨネーズ
  • お酢
  • マスタード

キャベツを粗みじん切りにして塩をかけて時間をおきます。

水気を切って、残りの材料を入れてかき混ぜたら出来上がり!

マヨネーズ、お酢、マスタード全部同じ分量で好きな味まで入れるだけ。

毎日の献立

とにかく毎日なんにしよう…って献立を考えるのが苦痛です。

1週間分の献立を考えて買い物に行ってるつもりだけど、1週間過ごせた試しがありません。

なんでかしら?∑(゚Д゚)

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました