初!オンライン料理教室に参加しました。

ごはん

夕方からオンライン料理教室に参加しました。

正直どんなものかも分からない!

まあ、一度試してみないことには…

そんな半信半疑な気持ちでスタートです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

初!オンライン料理教室

zoomを使ったオンライン教室です。

指定された材料と冷蔵庫にあるような一般的な調味料(醤油や砂糖など)

調理器具は…まな板、包丁、大さじ小さじ、フライパン1つのみ。

すぐ使えるように全部準備です。

iPadに先生の手元や調理工程が映し出されます。

私、オンライン教室ってみんなの顔が見えてる感じでやるのかと思っていましたが、

基本マイクもカメラもオフでOK

質問したい時はもちろんマイクをオンにして発言できます。

どすっぴんの部屋着で参加できるなんて素晴らしすぎる

1時間とちょっとのオンライン教室、終わりました。

完成!

1時間で5品できました!

1時間で調理と片付けの時間も含んでいます。

出来たらすぐに夕食です。

オンライン料理教室の感想

一方的に見て参加型なのでワイワイ楽しむ感じではありませんでしたが、私には合っていました。 

料理が嫌いだからワイワイ楽しくなんて無理だし(^_^;)

  • 夕食の献立を考えたくない時
  • 1時間で全てを完了したい時
  • 新しいレシピを増やしたい時
  • 気が向いた時

オンライン料理教室お勧めです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました