我が家は酢豚ではなく酢鶏がほとんどです。
それも唐揚げを使って手間を省きます♪
コストコで買った唐揚げとお気に入りの酢豚の素で簡単酢鶏です。
冷凍野菜って使い切れます?私はブロッコリー、インゲン、ほうれん草、オクラなどなど使い切れずにぜーんぶ中途半端に残っています。
それをバター炒めにして冷凍庫スッキリ作戦です!
唐揚げを使った簡単酢鶏
材料は↓

しいたけ ピーマン 玉ねぎ にんじん
そして主役↓

野菜を炒めたらレンジでチンしたから揚げを入れて、酢豚の素を入れたら完成!

ちょっと欲張って具材入れすぎました(~_~;)
たまには酢鶏じゃなくてやっぱり酢豚が食べたいかも…
次は酢豚をリベンジしよう。でも酢豚って言っても豚こまを塊肉に見せかけたなんちゃってですけどね(^◇^;)
使い残しの冷凍野菜でバター炒め
あるものを適当に炒めました。
ほうれん草、アスパラ、ブロッコリー、コーン

なんだか菜の花みたいに見えてきた(・_・;
子どもたち食べない…
夫もほぼ食べない…
大失敗です(>_<)
冷凍大根おろしとなめ茸
なんとなくおかずがさみしいので冷凍しておいた大根おろしを解凍

冷凍するとなんだか分からなくなるからマジックで大根おろしと書いてあります^_^;
これまた使い切れる自信がないなめ茸をのせて大根おろしとなめ茸の小鉢にしました。

冷蔵庫にある物を駆使して頑張って作ったつもりでしたが家族の評判はイマイチな夕食でした(TT)
節約って難しい涙
コメント