夕食は酢鶏 市販の唐揚げを使い手抜きです。

ごはん

夕食は酢鶏です。

酢豚も酢鶏も肉を揚げるのが1番手間がかかります。

なので市販の唐揚げを使って作りました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

夕食は手抜き酢鶏

手作りでも、冷凍でも、市販でもOK!

それに玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒めて、唐揚げ入れて甘酢あんを和えたら完成!

チビくんの習い事の日なので、簡単に手抜きして作っておきます。

帰ってきたら温めたらすぐ食べられます!

そして最近チビくんのお気に入りがこちらの湯葉です。

私も好きですが、子供でも湯葉食べるんですね( ゚д゚)

最近始めた貯金!?

毎月の生活がやっとで貯金までは手が回らないのが現状です。

そこで始めた貯金?がこちらです。

昔ながらの500円玉貯金。

でも500円玉なんてそんなにないし、500円貯金する勇気がなくて(^_^;)

なので私は100円(たまーに500円)を入れる事にしました。

500円なら10万円貯まる貯金箱に100円玉だと貯まるのは3万円です

少ないけど、我が家ができることはこれくらいなんです。

継続は力なり

私が何より苦手な事です

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました