平日にお弁当がなくなった分、娘のお昼が必要になりました。
朝は楽でも手間は一緒。
給食のありがたみを感じています。
手抜きお昼はオムライス
業務スーパーで購入したチキンライスを炒めます。
1袋500グラム入りでなかなかのボリューム

そして卵を焼いたら完成!

こんなに便利なものがあると一からチキンライスを作ってオムライスを作る気になんてなりません。
とくにお昼はなおさらです!
自分だけのお昼からもっと何もしません。
地味な夕食
昨日の夕食はいつも以上に地味でした。
まず厚揚げ
2枚入って88円の厚揚げ。もちもちしていてなかなか美味しい!
これをフライパンで焼いてネギをたっぷりのせてポン酢でいただきます。
ぶた肉、ナス、ピーマン、玉ねぎ、エリンギ炒め
単純に肉野菜炒めか…
冷凍庫にあった豚ロースを使い野菜と炒めたらとても地味な感じになりました。
そして冷奴
のせるお皿のサイズ間違えました( ゚д゚)
上に山形のだしをのせました。
これ最高の組み合わせです!
朝ごはんはおにぎり
朝ごはんは珍しくご飯です。
理由はただ一つ、ご飯が余っているから。
スーパーでかったこれ(ちりめんこんぶ)使います

ご飯と混ぜて握って完成!

今日はこれからちびくんの学校です。
本音はちょっと面倒ですが、上の子たちのことでお母さんが必要なことが年々減っていき、寂しくなってきたのも本音です。
めんどくさいと言ったり、寂しいと言ったり(^_^;)
ワガママな母です。
コメント