お正月休みも終わり、やっと日常が戻りつつあるけど、緊急事態宣言が出るので日常ではありません。
朝ごはんは日常に
まだお弁当作りがないので朝食を作る元気があります!
月曜日の朝ごはん

火曜日の朝ごはん

とりあえずパンに何か挟めばちょといい朝ごはんと思ってます^^;
夕食は和風パスタ
夕方までグダグダしてしまい、どうしてもやる気が出ない…
なので夕食パスタしました

なす、ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草、エリンギ、しめじ
冷蔵庫に残っていた野菜を適当に炒めて出来上がり。
面倒な時は麺に限ります!
スマホが使用不能
落として壊れたけどどうにか使えた私のスマホ。
使えなくなりました(T-T)

液晶もダメになり、全く使えなくなり5.6年前に使っていたスマホを使っています。
使いにくい!
買い溜め始まってるの?
我が家はお正月に贅沢してしまったので、しばらくスーパーに行かないようにと思ってますが…
緊急事態宣言が出るので一部で買い溜めが始まっていると聞きました。
仕事も学校も部活も通常通り。飲食店が20時まで以外何か変わる?
ですが子供たちのバイト事情が変わりその分の負担は家庭にきます。
目に見えない負担がそれぞれにかかっています。
生活は苦しくなるばかりです
コメント