毎日朝ごはんどうしよう…っていまだに悩みます。
だからと毎日同じもねぇ…
とりあえず今日は冷凍してあるコストコのディナーロールと業務スーパーの天然酵母食パンを使ってフレンチトーストにしました。
ディナーロールでフレンチトースト
冷凍にある最後のディナーロール。それだけでは足りないので業務スーパーで買った天然酵母食パンを使います。

ディナーロールは半分に、食パンは4等分に切ります。
フレンチトーストの作り方も正解じゃないかもですが^^;
卵1個に対して砂糖大さじ、牛乳100mlで作ります。
それを適当に浸してフライパンでバターで焼きます!

弱火でじっくりが美味しくなるらしいですが朝は時間がないので強めで焼いてしまうのでよく焦げます(⌒-⌒; )

今日は成功です!
粉砂糖をかけたら出来上がり

今日は朝から頑張ったな、私。
誰も褒めてくれないから自分で褒めるしかありません
子どもの忘れ物って悩みます。
でもちびくんを送り出してホッとしたら水筒もハンカチも忘れてしまいましたΣ(゚д゚lll)
毎日何かしら忘れている気がします。
ちびくん、花粉症がひどくアレルギー検査したらMAX数値でした。
ティッシュ忘れてるけど届けた方がいいのか悩みます。学校にティッシュないって言っていたような…
でもティッシュくらいで親が忘れ物届けに行くのもどうなんだろう…
娘の学校は傘とお弁当以外は受け付けません。と言われていました。
忘れてしまったものを親が届けてしまうのは子どもが忘れてしまった!気をつけないと!という子どものこれからの成長を奪うことになります。
と学校の講演会で校長先生に言われたのを10年前ですが覚えています。
なぜならそう言われた日お兄ちゃんに忘れ物を届けてから講演会に行っていたからです(^^;;
う〜ん 悩みます
コメント