今日も適当な夕食です。
業務スーパーのポテトとコストコで購入した冷凍明太子を使ってコロッケを作ります!
業務スーパー食材で1週間4日目
冷凍ポテトを電子レンジでチンして潰します

そこにバターを入れて↓

明太子を入れて↓

よーく混ぜ合わせたら形を作って衣をつけます

実はまさかのパン粉がなく、買いに行くのも面倒で冷凍してあった食パンをおろし器ですって使いました^^;
でもやっぱり市販のパン粉のほうがよかった…ちょっと失敗です(TT)
めげずに揚げたら出来上がり

明太子コロッケの完成!
だいぶ冷蔵庫がさみしくなってきましたが、まだ数日は大丈夫そうです。買い物に行くのが面倒なのでどうにかしたいけどアイデアなんて全くなしです。
ダイソーでお買い物
あーーー今日も買ってしまった…
最近浪費が止まりません。

本当に必要で買いに行ったのは娘に頼まれたマスク、綿棒、延長コード、スポンジ。
あとはついつい買いです。
でもちょっと気に入ったのが消毒ジェルの詰め替え容器↓

よく市販されているタイプと同じタイプなので買ってみました。
あとはバターを入れるために購入した容器

バターは小分けに切ってラップしてすぐ使えるようにしてあります。いつもは袋に入れてるけど意外と使いにくかったのでスッキリしました↓

でもまさかの200円でした((((;゚Д゚)))))))
コメント