朝、5時のアラーム
起きれない、動けない…
30分後、仕方なく起床。
爽やかに起きる方法ってあるんですか?
毎日の朝時間
5時半に起きて、まず昨日洗った食器の片付けから始まります。
最近夫の帰りが早くなったので洗うように言って8割の確率であらってあるので前ほど朝からイライラしません。
ちなみに洗わなかった時の言い訳が「帰りが遅いから」だったので早くなったら洗えますよね?笑
もちろんお皿1枚か2枚程度ですよ。
そしてお弁当作り

今日は50円で買ったキウイのデザート付き。
朝ごはんは5個入りあんドーナツ

2個食べたかったけど残らなかった…
最近朝ごはん用に買ったパンが夕飯前に食べられてしまうという日が続いています(ToT)
育ち盛り、その後の夕食も食べるので文句は言いませんが、お母さんは困っています(⌒-⌒; )
夫がなかなか仕事に行かないからゆっくりできなくてイライラするのでちょっと夕食準備すすめました

イライラしながらの作業、意外とはかどります笑
そして朝から洗濯2回して、今日もバタバタ、ギリギリな朝です。
自分勝手な夫に限界ギリギリ
朝、行く前に洗い物は済ませておきたいのですが、夫は行くギリギリまでなにか飲んでいます。
なので「洗わないなら洗うからそれまでに飲んで」と言うと
「それは無理」と…
洗うときには合わせない、でも洗わないってこと?!
私だって行く前にゆっくりコーヒー飲みたいとかいう気持ちありますよ!行く前に洗い物は嫌だから我慢してるんです!
思わず朝からあまりにイライラしてラインしました。
自分のことくらい自分でして
夫は相手(私)の負担になることの理解がありません。
言ってもわかりません。
日本語が通じません…
コメント