気晴らしにランチしてきました

ごはん

しつこいですが、私まだ夫にイライラしてます!

イライラしているってより、なんだか気分が悪いって感じです。

憂さ晴らしにショッピング!なんてする余裕はないし、もししても自分の首を締めるだけ(ToT)

でも気晴らしにランチは外で頂きました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

ランチはサイゼリヤで1300円

今日はちびくんが幼稚園がお休みなので2人で買い物がてらランチをすることにしました。

でもやっぱりお財布が気になるのでサイゼリヤにすることにしました。

  • たらこパスタ 400円
  • ドリンクバー200円
  • プチフォッカ 100円
  • おこさまセット 500円

今できるせめてもの贅沢です。

久しぶりにサイゼリヤにきましたが、おこさまメニューが以前より充実していました。

ちびくんが注文したおこさまセットはこちらです

パスタだけなら300円でしたが、コーンスープが飲みたいと言われて500円のおこさまセットを注文しました。

罪悪感ではなく不安感

平日の昼間に外食したことに対しての罪悪感はありません。

ただ、予定外の出費に対しての不安感がどうしてもあるんです。

贅沢したいわけではないけれど、これくらいで不安になる我が家って本当大変です。

お金が全てとは思わないけれど

お金の余裕=気持ちに余裕

時間の余裕=気持ちに余裕

だと私は思っています。なので私には全く気持ちに余裕がありません

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました