火曜日の夕食は
- そぼろ大根
- キャベツと油揚げ煮
- ミートボール
でした。
そぼろ大根もキャベツも便利家電(ホットクック、STAN)で作りました。
ホットクックでそぼろ大根
材料は大根と鶏ひき肉、めんつゆ、水のみ!
ひき肉と麺つゆ、水を入れてかき混ぜてから大根をのせるだけ

スイッチオン♪
出来上がったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら本当に出来上がり↓

大根も鶏ひき肉も比較的低価格なので助かります。
STANでキャベツと油揚げ煮
材料はキャベツと油揚げのみ!
お鍋にキャベツ、油揚げ、だし汁、しょうゆ、みりん、酒、砂糖を入れたらスイッチオン♪

ちょっと詰め込み過ぎましたが、キャベツはクタクタになるから大丈夫。
はい、出来上がり!

地味な見た目…
でも油揚げが甘くなかなかいい感じです。
今週はキャベツ1玉を半分はコールスローサラダ、半分は油揚げ煮に。
大根1本は半分は豚バラ大根、半分はそぼろ大根で使い切りました。
材料をうまく使い切るのがなかなか苦手なので使い切れて嬉しいんです。
あと1品にIKEAのミートボール
地味なおかずにもう1品と思い冷凍庫に残っていたIKEAのミートボールを使いました。

残りだからこれしかなかった…
エアーオーブンで揚げてカリッと仕上げます。
味付けするのも面倒なのでケチャップとチリソースをつけました。

チリソースってなんでこんなに美味しいんだろ笑
娘と私はソースの代わりにチリソースってことがよくあります。
食材
冷蔵庫もそろそろ食材がなくなりつつあります。正直あるけど中途半端でどうしていいかわからない食材も入ってて…
みんなそうじゃないの?
一度思い切って空にしてみないとダメかもしれませんね。
お給料日前だし節約おかずで使い切れる材料って基本だとおもいますが、なかなか難しいです…
コメント