頑張った日曜日の夕食と100円植物の植え替え

ごはん

頑張ったというより、ちょっと多めに作ったというのが正解かもしれません。

  • 餃子 
  • 小松菜と油揚げの炒め煮
  • ひじき 
  • もやしときゅうりのサラダ
  • 大根とさつま揚げ
  • さつまいも煮

もちろん次の日も同じおかずです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

手抜きをして作りました

・大根はめんつゆで煮ました。

・ひじきは乾燥ではなくすぐに使えるものを買いました。

・餃子はもちろん焼くだけ

・さつまいもはみず、みりん、砂糖、醤油を入れて煮ただけ

手を抜かなければやってられません!

暑いキッチンで夕食を作っていたら出来上がったさつまいもを夫が食べて 

「砂糖は入れなくていいね」って。

文句があるなら食べるな( *`ω´)

腹が立ってしかたがありません。

100円植物の植え替え

ガーデニングやグリーンある生活に憧れていますが、すぐダメにしてしまいます。

なので私は100円植物にしました。

ダイソーで買ったカポック

これが2020年11月。3株入っていたので分けました↓

300円だけど3本なので1鉢あたり100単価です。

それを植え替えました

あれ、全然成長していない(^_^;)

(葉は成長しやすいように剪定しています)

右のユーカリも100円です。今の1番のお気に入り^_^

季節的にこれから成長すると信じて植え替えました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました