よく節約とか時短の特集で1週間の献立を肉、魚などメニューを固定するといい!みたいな記事をみたことがあります。
なのでしばらく麺類の日にチャレンジしてみたいと思います!
週1日は 麺類の日にしよう!
麺類なら簡単で安い!
でも我が家には問題が…
それはみんなが食べる時間が違うとその度に作らなくてはならないということです。
昨日は早速麺類1日目 うどんでした。

49円の値下げ油揚げを煮てきつねうどんです。
具材は油揚げ、98円のかまぼことネギでした。
わかめがあったらもっとよかったかも!
さすがにうどんだけでは物足りないので、ちくわの天ぷらと混ぜご飯です。

ちくわは1袋80円の安いちくわを2袋、混ぜご飯はご飯に混ぜるだけのを使いました。
今日は麺にしよう!と決めてあると楽でした^_^
主婦のお昼はこんなものです
パートから帰ってきて中途半端な時間にちびくんのお迎えまでに急いで食べるお昼ご飯。
昨日は久しぶりに納豆ご飯にしました。

主婦のお昼なんてこんな物です。
久しぶりに食べたひきわり納豆が意外と美味しくて大満足な主婦お昼でした。
3連休はパートとおうち
祝日があり3連休ですが、祝日は夫も仕事、私もパートです。
連休は外出は控えてくださいとテレビでも言っているし、なによりお給料日前でお金がない!
言われなくともstay homeな3連休の我が家です。・°°・(>_<)・°°・。
コメント