ホットクックの使い方を失敗していました。

ごはん

ホットクック初心者なので、色々失敗ありです涙

ものすごく手間ががならず調理ができて最高なんですが、私の使い方が悪く今週は失敗と反省だらけ。

嫌いな料理がまた嫌いになりました。

私が失敗だー!となった原因は一つです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

ホットクックで青椒肉絲

まず、水曜日の夕食から。

材料は

  • ピーマン
  • たけのこ水煮細切り
  • 豚肉
  • 青椒肉絲の素

豚肉に片栗粉をまぶして材料全て鍋に入れてスイッチオン♪

45分で出来上がり。

出来上がったら少しかき混ぜて、そのまましばらく時間おくといい感じです

最近とにかく手を抜くことに必死かも^^;

今日の一品です

ホットクックでエビチリ

材料はこちら↓

解凍した冷凍えび、長ネギみじん切り、エビチリの素。

これを鍋に入れてスイッチオン♪

出来上がりがイマイチでフライパンで炒り卵を作りプラスしました。

エビが小さすぎてエビチリじゃなくなってる…(~_~;)

かさ増しになりました。

あとは豚汁です

明日の分まで作りました。

ホットクックで私が失敗した理由

今週はホットクックでカレー、青椒肉絲、エビチリを作りました。

ホットクックは材料を入れてほっとくだけでいい調理器具です。

なので帰ってきてからホットクックで調理中にお風呂を入ったり、ほかの家事をしたり時間を有効に使える優れものなんだと思います。

でも私、朝のうちにホットクックで作って夕食に食べるスタイルにしていました。

これがダメなんです!

ダメではないけど、それじゃ意味がないというか…

美味しくないんです(ToT)

なんでも出来たてが1番美味しいし、ホットクックはそうやって使うのための便利調理器具なのたでは?

だってタイマーセットできるくらいだし…

今週は朝に先に作って夕食で食べるのは出来立ては美味しかったのに、美味しくなくなるという失敗に気づいたのです。

来週は夕食前に簡単に作れるレシピを探してホットクックリベンジです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました