主婦は土曜日も忙しい< 朝ごはん&GO TO EAT>

ごはん

今日はお兄ちゃんが朝からバイトなので6時に起きました。

主婦は土曜日もゆっくりできません(ToT)

お兄ちゃんはずっと野球をしていたので高校生まで土日も早起き&お弁当という日々でした。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

朝ごはんはホットドッグ

ホットドッグ用に買ったパンがいつもより大きめで具を入れる量が増えて困りました^_^;

1袋151円(なんで1円なんだろう?)でしたが1個で満足できるサイズでした。

ウィンナー、卵、きゅうりを挟みました。

あっ!お皿を使わずパンの袋を開いてパンを置いている手抜きのまま(・・;)

くら寿司にGOTO EATしたら…

週末はGOTO EATと(勝手に)決めているので昨日はくら寿司に行きました。

くら寿司は席予約ではなく時間の予約なのですぐ呼ばれないこともあると分かっていましたが…

店内に行き7時の予約ですがと聞いてみると「前の時間帯も混み合ってまして予約されていても2.30分後になります」と。

店内に入りきれず外で待っている人、ざっと数えて50人はいます∑(゚Д゚)

でも、予約したしポイントも欲しいので待ちました(皆さんそんな様子でした)

呼ばれました1時間後

4人でお会計4939円。ポイント4000ポイント。

実質939円でお寿司が食べられました!

1人1000ポイントなので、できるだけ1人1000円くらいで食べられるお店のみ探しています。

これでしばらく平日の家事が頑張れそうです!

どのお店をいつ予約しようか、どれがお得か毎日調べる楽しみもできました^_^

これから今週分の買い出しです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました