5人家族の1週間の食費合計

買い物

先週の金曜日から木曜日までの食費を計算してみました。

かなり使っていました…

5人家族の朝、昼、夜3食ともなるとなかなか大変です(ToT)

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

1週間の食費

金曜日 業務スーパー 6662円

冷凍食品など数日分の買い物をしましたが、上手な買い物はできませんでした。

土曜日 610円

車を駐車場にいれたので買い物をすると2時間無料なので牛乳など購入。

日曜日、月曜日、0円!

休みの日はお金をかけずに公園へ。ですが!土日は外食でした(外食費はまた別計算しています)

火曜日 スーパー2件4273円

業務スーパーで買った食材だけでは足りなくなり、今週2度目の買い出し。

水曜日 買い物0円!

木曜日、またスーパーへ 2156円

朝ごはんやお弁当のおかずやおやつなど主食意外にも食費はかかります>_<

おやつもまとめて買うて消費が早くなるので大変です(T-T)

1週間の食費合計 11760円

5人家族の1週間の食費がこれで収まっていたらかなり優秀だと思いますが、実は違います!

外食費があるんです…

今週の外食費

1月末まで続くと勝手に思っていたGOTO EAT。

終わってしまいました(ToT)(ToT)(ToT)

このGO TO EATのせいにして我が家はだいぶ外食をしました。

値段内で収めたい私と好きなものを食べる夫との温度差の違いが値段の違いになって現れました。

土曜日 串カツ田中 支払い3898円

4人で7898円でポイントで4000円、残り3898円の支払いでした。

ここでついたポイントは次の予約で使いますが3898円の支払いは大きかったです(涙)

 日曜日 くら寿司 支払い653円

合計は4653円でしたがGO の EATのポイントで支払いは653円でした。

この日は確実にお得な夕食でした。

1週間の外食費 3963円

普通に外食するよりは確実に安いのは確かですが、気をつけないと出費がかさみます。

1週間の食費合計

5人家族で1週間の食費の合計は外食費含めて15723円でした。

朝ごはん、お昼やお弁当、夕食など我が家は全員分ではないにしろ3食必要です。

それでもGOTO EATで外食費が安く済んでいたりしますが、この支出でした。

振り返ると夕食もたいしたもの作ってないのに…(^_^;)

そして今週はお給料日前の1週間、かなり厳しい現状です。

どうにか乗り越えるしかありません

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました