業務スーパーのカレーはどう?

ごはん

カレールーはこれ!というこだわりはとくにありません。

なので業務スーパーのカレールーを初めて購入しました。

1箱98円と値段はお安いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

業務スーパーのカレールーでカレーライス

こちらが業務スーパーのカレールー

業務スーパーは安い分、輸入食材が多いのも事実。とくに中国産が。

でもこちらのカレールーは国産です

ちょっと安心を感じます^_^

カレーの具は定番のじゃがいも、人参、玉ねぎ、豚肉。

カレーだとサラダも欲しい。でも何もなかったのできゅうりの千切りサラダに。

福神漬けも業務スーパーです。

お味は….

我が家はあまり合いませんでした(>_<)一口食べて、いつもと違うと娘。

とは言えカレーなので全員完食。

味の好みは人それぞれだと思いますが、我が家はバーモンドカレーなどの慣れたカレーの方がよかったようです。

朝ごはんは焼きおにぎり

朝ごはんも業務スーパーにお世話になります。

冷凍焼きおにぎり

こちらも国産です。

朝ごはんも毎日パンだと飽きてしまうし、だからとアレンジする手間もレシピもないので助かります。

今週の買い物はストップ!

先週は金曜日に業務スーパーに買い物に行ったので明日の木曜日で1週間。

1週間でどれだけの支出があったか計算してみようと思っています。

計算すると現実が分かるから嫌なんですよね…

そうやって現実逃避ばかりしているので貧乏なままなんだと思いますT_T

着やすい服が1番!年々体を締め付けない服ばかりになってます^^;体型カバーという文字気になります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました