業務スーパー食材で焼きそばお昼

ごはん

昨日は疲れたのか体が動かずダウン…

夕食はお兄ちゃんに買ってきてもらいました。

体調不良=支出です。それをよく考えて動かなくては!と反省した1日でした。

昨日のさぼり家事、動けるうちに片付けてしまいます!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑応援していただけると嬉しいです♪

スポンサーリンク

業務スーパー食材で焼きそばお昼

さっそく昨日買った食材を使っていきます。

焼きそばの食材はこちら

なんの代わり映えもない食材です^^;

  • 焼きそば1袋19円
  • キャベツ1玉98円
  • 人参1袋5本98円(小さめ)
  • ニラ128円(意外と高め?)
  • 豚肉100g 88円
  • もやし1袋19円

カットしておきました。

もやし2袋、キャベツ半玉、人参2本、玉ねぎ1個、ニラ1束です。

カットした野菜にかけてあるラップ、業務スーパーで買ったラップです。しっかり包まれて外れませんよ!

まずソース焼きそばです。

焼きそば7玉あるので半分ソース焼きそば、半分塩焼きそばにしました。

今日は5人分のお昼でしたが、さすがに余ったので冷凍して私のお昼になります。

朝ごはんはお赤飯パックおにぎり

私のお昼用でしたが、朝ごはんに食べてしまいました(^◇^;)

チンして握ってごま塩かけたら出来上がり!

買ったほうじ茶も一緒に。

本当はコーヒーが飲みたかったけど、体が動かない時ってカフェインあまりとらないほうがいいのかな?なんてちょっと控えてみました。

それが正しいか正しくないかは全く分かりません(⌒-⌒; )

そろそろコートが必要な時期になりそうですね

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
見ていただいてありがとうございます

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク
節約下手なズボラパート主婦ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました