5時に起きれば余裕がある朝になると分かっているけど起きられない(ToT)
結局5時40分という中途半端な時間にかけた目覚ましで起きて、それでもすぐには起きられず5時に50分に渋々起きました。
パート主婦の朝時間①お弁当&朝ごはん
まずは夫のやりっ放しの昨日の洗い物から。
私が先に寝てしまうのでいつも朝はこれから。いまだに仕方がないとは思えず毎日イライラします( *`ω´)
そしてお弁当作り。昨日のさつまいもごはんを入れました。

デザートはみかんです。まだ早いかな?と思ったけど甘かったです。
その間に水筒4本。
- 娘の麦茶
- 私の麦茶
- ちびくんの水
- 夫のコーヒー
娘がお弁当がないからおみそ汁用のお湯がないけど、来週からは私がパートの日は5本です>_<
朝ごはんは冷凍の肉まんです

ちょっと小さめだけど4個入り198円
冷凍なので好きな時に食べられるのがいいです。
娘と夫を送り出したら次の家事です!
朝ごはんの次はお昼と夕食の用意です!
今日も上の子2人がお昼に居るのでお昼を作って置きます。

チャーハンです。ちょっと残ったチャーハンをちびくんが朝ごはんに食べました。
そして今日もちびくんの習い事があるので先に夕食も作りました。

ハヤシライスの予定です。
時間もないし、最近こんな手抜きごはんばかりです。
ハヤシライスって普通は牛肉かしら?我が家は1番安い豚こま肉です。
そして麦茶を4リットル

私はお湯を沸かしてからポットに麦茶パックとお湯を入れています。
冷蔵庫にはまだ3リットルはあるけど、子どもさんがいる家庭はみんなさん麦茶作りに追われていると思います(笑)
一通りキッチンの洗い物を済ませたらようやく私の朝ごはんタイムです。
それから洗濯や名もなき家事
洗濯をすっかり忘れてしまい慌てて洗濯を2回。
干すのが1番めんどくさくて嫌いです。
そして主婦はそれ以外にも名もなき家事は山ほどあります。
我が家はベットではなくお布団なので毎晩毎朝敷いたりあげたり。
それにゴミ出しやちょっとした片付け。
歩いて拾って片付けてって主婦は家族の誰より家の中で無駄に行動してるんですよ!
私なんて狭い我が家であっち行ってこっち行ってグルグルしてますよ。
あっ、狭いから楽なのか(笑)
そんなこんなバタバタしながら朝の3時間です。
コメント
はじめまして!いつも更新楽しみにしてます(人 •͈ᴗ•͈)
毎回素敵な写真でとてもセンスがあるんだろうな〜と感じているので、色々と参考にさせて頂きたいです(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
コメントありがとうございます(*^◯^*)
えーーー!センスがなさすぎてひどいな…と思っていたのになんて嬉しい事を(涙)
毎日のつまらない様子ですが、これからも是非よろしくお願いします!